SSブログ

あけましておめでとうございます。 [季節]

昨年は退職から始まり、次に始めたい事の準備期間を過ごしました、今年から再始動の2022年。現実は少々想像していたものとは異なりますが、それなりに楽しみます。
皆様、どうぞよろしくおねがいします。

nice!(0)  コメント(0) 

岡山・後楽園 -2021/10/15- [季節]

ツルの園内散歩が始まったので開園と同時に行って見る、カメラを持った先輩方が20名程度並んでいた。後楽園では江戸の時代からタンチョウの飼育をしていたらしい、戦後に途絶え、その後中国から寄贈された2羽から再び飼育を始め、現在岡山県内には58羽も飼育されている。山間地では住人の減少傾向から野生動物(鹿、猪、狸、猿)が増えているので、このまま続けば数年後には放鳥しても大丈夫なのではないか?と勝手に思う。個人的な記憶ではあるが、子供の頃には見たことが無い鷺(サギ)が、どこにでもいるまで増えているのだから...  人間のサギではありません。
_KMM7829 (1).JPG
_KMM7995 (1).JPG
nice!(0)  コメント(0) 

コロナワクチン接種2021_0913 -2回目- [季節]

8月に続き2回目のワクチンを接種した。予定時刻に行くと1分待って2分で終了、15分滞在して解放された。「1回目は3日間上腕部が痛かった」と話すと「通常の反応です」との回答、2回目の方が少々キツイ反応になるかも知れないので、1週間程度は無理な運動は避ける様に言い渡された。なので気持ちが沈みがちなので、夕食を済ませて痛みが出ないうちに寝る事にした。

◆9/13
17:30 ワクチン接種
18:30 夕食 アルコール無
21:00 就寝、上腕部に違和感はあるが痛み無
◆9/14
02:00 肩の痛みで目覚める。なので各種モニターを眺めて夜明けを待つ。
05:30 散歩に出発
07:30 朝食、食事中には痛みを忘れる程度...
09:00 まだ肩をグルグル回すと痛むが苦痛ではない。
このまま回復予測である。これで10月のお出かけ計画を立てても大丈夫かな?
nice!(0)  コメント(0) 

清々しい空気 [季節]

夏の暑さとは異なり始め、朝の散歩も汗の量は少なくなった。久々の青空なので妻より山登りを提案され午前中から出かけた。山登りと言っても近くのハイキング(龍ノ口グリーンシャワーの森)なのであるが、樹木の下は涼しくグリーンシャワーを浴びる感じを実感。駐車場から南展望広場、山頂広場と歩き、持参したコンビニおにぎりで昼食を済ませて下山。すれ違う諸先輩方、時々若者、山中ではマスクを外して、遠慮しながら挨拶を交わし2時間程度のハイキングを楽しみ、その後帰宅して昼寝。夕刻からはベランダで涼しい風に吹かれながらPCに向かっている。退職してもうすぐ半年、徐々に日々のスケジュールから解放された日に慣れ始めた。それは怠惰な日々ではなく、農作業をしても、長距離を歩いても続けられる体力が再び回復を始めたのだと感じている。こんな調子を維持しながら、目指すは放浪人。
_DSC1370.JPG
_DSC1356.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

コロナワクチン接種2021_0823 [季節]

わが町では、7月12日から予約停止であったワクチン予約が、8月13日 AM8:30から再開となった。それまでは社会的に影響の大きい方々が先に接種すべきであり、私のような50代で自由奔放な時を過ごしている者は、予約騒動が落ち着くまで遠慮するべきだと思っていたが、どこのワクチン接種会場も閑散としており(暇なので各エリア視察済み)、ならば私も受けてみようと決断したのだが、その時には予約受付が停止していた。もう一つの理由は9月末から紅葉旅行を計画したことにもよる...
予約再開に合わせてすぐ予約したのだが、このタイミングが1回目接種となった。指定した接種医院に予定時刻に出向いたがワクチン接種は私一人のみ。10分待って3分で終了、15分滞在して解放された。何が起きるのか観察日記を記す。
-------------------------
◆8/23
17:30 ワクチン接種
18:30 夕食 (ワクチン接種記念日なのでワインを少々頂く)
21:00 接種部(左上腕)に違和感あり
22:00 違和感は痛みに変わる..が寝る。
◆8/24
02:30 魔物に襲われる悪夢と腕が痛くて目が覚める、
     仕方ないので各種モニター(TV,PC)を眺める
05;30 夜明けなので散歩に出発、左上腕が痛むので気晴らしに長距離散歩(15,000歩)
07:30 朝食、痛みには変化なく引き続き痛い。
15:00 少し痛みが軽減し始めた
◆8/25
04:30 起床、まだ左上腕部は痛い
05:30 夜明けなので散歩
11:00 まだ痛いが意識しないとわからない程度まで回復
今日はこれから妻のワクチン接種、何もないことを祈ります。
DSC_0164.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

夏空 [季節]

_KMM7368 .JPG
連続テレビ小説のようなタイトルであるが、あれは「なつぞら」だったので、イメージも内容も何の関係もありません。鮮やかな空を見せてくれる夏。雲の下では雷雨や豪雨もあるかもしれませんが遠景で眺めるのは素敵な光景。今朝の朝焼けは少し不気味さもあったが、日の出と共にいつのもギラギラ太陽に戻った。それでも明日から1週間は雨模様になる予測「梅雨末期のような秋雨前線が停滞する」と天気予報では伝えられている。
災害が日常となり、どこで何が起こっても想定外ではないと意識しておきたい。
自然治癒とは動物にしかないと思うが、ひょっとしたら大自然の中にも存在し、地球が元に戻るために治癒力を発揮しているのかもしれない。その地球への加害者が人類だとしたら...
_KMM7412 (1) .JPG

タグ:自然治癒
nice!(0)  コメント(0) 

「後楽園」夏の幻想庭園で妄想する [季節]

4月に年間パスポートを購入したが、6月20日まで休園になり楽しめなかった後楽園、8月になりイベントも再開となった。しかしながら感染症の再拡大(第5波)もあり、また休園になりそうなので早めに行ってみた。特別な飲食の場は何もなく公園内のライトアップと夜間営業だけであったが、日没から涼しい風に吹かれて夕涼みを楽しんだ。自宅から往復1時間程度の散歩道では、繁華街を横目にし、五輪サッカーvsスペインで盛り上がる声に楽しさを感じながら、明日からの飲食店時短営業要請が始まる前に楽しもう...という空気を感じながら、でも8月にはピークアウトしてほしいと願いながら、その他いろいろ妄想をしながら帰宅。(なぜか歩くと妄想が広がるが、自由な発想として放置してほしい)
_KMM7321.JPG_KMM7355.JPG

---コロナ感染予測(個人的妄想)---
2021年8月 新規感染国内3万人にをピークに減少へ
2021年9月 オリパラ終了後、全国非常事態宣言、選挙
2021年10月 ワクチン接種60→80%
2022年1月 感染症第5波は終息へ
2022年4月 第6波再拡大
2022年6月 第6波は小波で終息
2023年1月 感染症は終息
この妄想(予測)を基に旅の準備を進める。
nice!(0)  コメント(0) 

4月から禁酒継続中 [季節]

3月末までは、毎日飲酒をしていたが4月から宣言通り禁酒を始めた。しかしながら記念日だけは上限なしで解禁。(4月は10日、5月は11日の記念日があった)なので現状1/3程度であるが、自分自身では禁酒の域なのだ。そんな中、田舎の梅を捥いで来たので、本日2種類の梅酒を漬る。原酒の味を確認する為に少し味わう... 結構うまい。秋のサツマイモ収穫と合わせて楽しみが増えた。
_KMM6454.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

梅雨入り [季節]

5月のさわやかな季節がもう少しあるのかと思っていたら、いきなり梅雨入り宣言となった。ちなみに、梅雨入りと入梅は違う意味だそうである、入梅は毎年6/10頃だそうだが、今年の梅雨入りは5/15だった。との事だ。今年は椿やスイセン、さくらや桃の花など植物の動きがすべて早い、なんだか不吉な感じの天候状況。この先の梅雨明けは? 夏は? 雨は? 自然現象が気になる年になりそうである。どうせならコロナが死滅する程の熱波にでもなればいいのだが、先に動物が死滅してしまうので不可能か?
そうだ梅の季節だ、【梅は三毒を断つ】という人間にとって、ありがたい表現があるのだが【梅毒】という表現もあり、なんで同じ「梅」の文字を使うのに、ありがたい言葉とありがたくない言葉があるのだろうか? 不思議。今年は、梅の実をもぎ取ってアルコール漬けにしてみよう。販売はできませんが...
タグ: 入梅 梅雨
nice!(0)  コメント(0) 

送別会 [季節]

送られる側になる送別会は久しぶりな感じである。考えてみると2014年に広島から福岡に引っ越した時は、送別対象外だったので送別会はあったが送られる側ではなかった。その前に、岡山から広島に異動した時には、岡山で送別会をして頂いた2012年の春だった。その前は広島から岡山へ異動した2011年の春、震災の年で開催の記憶がない。
その前は鳥取から岡山に異動した2000年秋、鳥取の皆様に盛大に送り出して頂いた。その前は山口から鳥取に異動した1993年の春、山口の皆様に盛大に送り出して頂いた。考えてみると社内の送別会ではなく、特約店の皆様とお客様、社外の皆様に送別会を開催して頂いた記憶が多く残っている。そして2021年春、送別会はオンライン。
開催して頂きました皆様、ありがとうございました。感謝
nice!(0)  コメント(0)