SSブログ

【旅】2022年10月3~ 山梨県北斗市へ [【旅】2022年]

2022年10月3日(月)
 9:40自宅出発、R2を東へ向かい1時間で県境を越える。太子町でランチを済ませて、姫路バイパス、加古川バイパス、明石、神戸、尼崎と一般国道を茨木まで走る。夕刻となり道路も混雑気味なので、茨木ICから京都東ICまで高速道路を利用して、琵琶湖畔には明るいうちに到着した。今日は車中泊なので、明るいうちに場所と寝室を設定してから、風呂と夕食を探すこととした。近くのお風呂を探すと「容輝湯」という趣ある銭湯があった(@450円)
_KMM6851 (1).JPG
17時過ぎなのでほぼ貸切状態で利用する、30分優雅な時間を過ごして、上がる頃には6,7人の入湯者あり。狭い路地ではあるが駐車場も3台完備され、旅人にはありがたいお湯だった。感謝の気持ちもあり、牛乳や飲料水も飲もうと思っていたが、来客も多くなってきたのでそのまま退散。ファミレスで夕食を済ませ「道の駅 草津」で21時就寝、1:30に蒸し暑くて目覚める。
走行距離:268.9km

2022年10月4日(火)
目覚めてから、窓を2cm程度空けて眠ると快適だった。5:30起床、東の空が薄明るくなってきたので、混雑の無い時間帯に距離を稼ぐ為、5:40出発。彦根まで湖畔を走り、R21で関ケ原(朝定食)、大垣、各務原、美濃加茂とナビの言われるままに一般国道を利用する。土岐市で疲れて来たので、目に付いた「土岐市美濃陶磁歴史館 @200円」に立ち寄る。隣には「織部の里公園」として登り窯の跡が整備されていた。江戸時代の前から、この地で陶磁器が作られ、京の都で必要とする、流行する器をマーケティングしながら各窯が製造していた。と紹介されていた。登り窯の技術は唐津で習っていたそうだ。
そんな所を見学しながら休憩し、本日の目的地:沢渡を目指す。沢渡には目的は無く、上高地に行くわけでもないが、涼しい所で温泉に浸かり、しかも安いという宿だったので予約した。到着すると1泊3,000円と大きく表示されている。じゃ〇んでは3,630円だった。気温22℃で心地よい。
_KMM6854 (1).JPG
走行距離:305.1km

2022年10月5日(水)
 自ら開けたはずのない襖が開いていて、中に布袋さんが居たり、大きなクモが出没したが、気持ちよく寝た。段ボール箱に置かれたテレビもあり、第一印象よりも想定外に快適な宿だった。しかし長居する必要もなく7時過ぎには出発。乗鞍高原へのPまで行く、マイカー規制となって始めて来た「車中泊禁止」の看板が目立っていた、残念な気持ちで引き返す。奈川渡ダムに立ち寄り、松本市に下りた。
_KMM6861 (1).JPG
リンゴの季節なので道の駅で購入、五一ワインに寄る、今年は原材料が少なく1升瓶の出荷はできない。という言葉に踊り6本の箱買い。R20で諏訪市に入り、諏訪神社参拝、岡本太郎揮毫の「万治の石仏」碑を発見し、興味を持ち拝見する。
http://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1001000000750/index.html
「おんばしら館 よいさ」@300円を見学、他に人は無く専属で説明を受ける。今年が7年に1度の「御柱祭」だったそうであるが、木落は中止したそうだ、残念。コロナ以降、団体客もなく説明する方も個々人に話すだけだが、興味のある方々が来場されるので、質問も多く対応が長くなるそうである。地元の方には自慢のお祭りで、みんなの参加型が支持される最大の理由だそうだ。
_KMM6878 (1).JPG
もう少し見たいが時間も迫り出発、諏訪ICから小淵沢ICまで高速を利用し、「清里の森」I氏邸に行く、想定よりも別荘地だった。田舎の生活感がない、静かな非日常である。夕刻からWのI氏と鍋で飲んだ。時間を忘れて飲み過ぎた...  美味かった、感謝。
走行距離:148.1km

2022年10月6日(木)
 朝から酔っている... カレーランチを済ませるまでは気持ちよく昨夜のままだった。気温6℃、15時にWのI氏と別れて帰路につく、諏訪市に入り240円の温泉があったことを思い出して立ち寄る。暑めのお湯で気持ちよくなり、明るいうちから諏訪神社のPで寝てしまった。目覚めると日付変更時刻。神社のトイレに行くが施錠されていた。なので「道の駅 小坂田」まで移動。さてどうする...
_KMM6904.JPG
走行距離:55.8km

2022年10月7日(金)
 夜の移動は極力避けたいが、一定時間眠ってしまったので、これ以上眠れず。松本を経由して糸魚川に6:30到着した。当初はここまで来てから宿泊予定だったので、スケジュールは追いついた。白馬から降り出した雨が本格的になって来る。6年前の大火の時に、心ばかりの寄付をしたので町の状況が気になっていたが、駅前は美しく再生され、新幹線の駅になっていた。暫く休憩してR8を南下する。気温は一桁から12℃になった。先週、山口県の萩城で合唱していたセミは大丈夫なのだろうか?季節はいきなり冬の様相である。ナビに言われるままに親不知、富山、石川、福井と走り夕刻になる。明るいうちに寝床を作り、ココイチで夕食、近くの「道の駅 河野」に行くが、パーキングは狭く、満車状態。仕方なく敦賀市を一気に抜けて「道の駅 おばま」へ。これだけ国道が整備されているのに、高速道路は必要なのか?未来の維持費は大丈夫なのか? 余計なお世話を思いながら19:30到着した。すぐに爆睡したが、車が揺れる風雨で何度か起こされる。竜巻でも来たのか?と思える程、静かな環境から一転して、暴風雨状態。冬の山陰だと思えば想定できるので、冬型の天候なのだろう。車内締め切り状態で快適な眠りだった。気温13℃
走行距離:472.0km
車中泊経験値:?

2022年10月8日(土)
 4:05起床、トイレに行くと駐車場は車中泊の車で3割程度埋まっている、今日から3連休なので、こうなるのか?4:20出発、R27で舞鶴、R175で福知山、R9で和田山に到着する頃に夜明けとなる。朝飯にしようと外食店を探すが全て閉店、すき屋も閉まっていた。仕方なくコンビニでパン食。寝床を片付けて暫く休憩、今日中には家に帰る。姫路市安富の田んぼの片隅で休憩して14:00帰宅
走行距離:288.3km
全移動距離:1538.2km 消費燃料:75.83L 燃費:20.28km/L