SSブログ

【避暑】蒜山高原で見た「ナラ枯れ」 [季節]

2022年8月16日(火)
 猛暑の続く岡山市内を離れたい。その思いだけで蒜山高原に向かう事にした。r72を北上し、R429で加茂川を経由、小森温泉から旭川ダム湖畔に出る。川沿いに美作落合まで1時間で到達。このまま一般道で蒜山高原を目指すと、12時を過ぎるので久世ICより高速道路を利用し蒜山ICで出る。そのまま「ウッドパオ」直行、自宅から108kmノンストップで2時間。https://woodpao-hiruzen.storeinfo.jp/
迷うことなくジンギスカンAコースを頼んでランチ休憩。気温28℃と少し涼しく感じられるので、屋外の席で堪能する。生ビール@300円に動揺するが、今日は飲めない。食後は涼しい空気を求めてr144(蒜山大山スカイライン)を上った。昨年も気になっていたが道路沿いの大木が枯れている。昨年までは立っていたが、今年はかなり倒れている。森林が異様な光景になっていた。そのまま鏡ヶ成高原へ、気温25℃は車内のエアコン設定値と同様なので、車外に出ると心地よい、ここが我家から一番近いの避暑地だ。2時間程度滞在し関金温泉へ下る。温泉に入る予定であったが、気温が高く足湯を楽しむ。旅館の廃業が目立ち「国民宿舎グリーンスコーレ せきがね」も令和2年に閉鎖されていた、観光地とは言えないほど、荒廃が進んだ関金温泉をもったいないと思うが、誰も居ない足湯で、のんびり過ごせる贅沢はたまらない。足だけ温まるが体が汗ばむ頃、西の空から降雨となる。スウィートランドTAKARAに立ち寄り、R313で岡山県側に引き返す。湯原温泉から土砂降りの雨、勝山で雨を抜けるが、久世、落合と豪雨が追いかけて来る。旭川沿いのr30にたどり着いた頃に、豪雨エリアを振り切り、明るい空の県南へ向かい18:30自宅着。
 異常な雨の降り方と、立ち枯れの進む蒜山高原が気になる1日だった。「ナラ枯れ」で調べると、全国各地で進んでいる様子で「カシノナガキクイムシ」という昆虫がナラ菌を伝染しているそうだ。人間だけでなく、樹木も伝染病で苦しんでいるのだと知る。